期間限定商品

ありそうでなかった
メロンジュエリー
北海道共和町で収穫される「らいでんメロン」が旬を迎えています。らいでんメロンの収穫時期は、6月下旬から10月にかけてと比較的長く、真夏の日射しをたっぷり浴びて育まれます。その美味しさをより多くの方にお届けするために、ジュエリーシリーズの新作「メロンジュエリー・メロウ」と新作チーズケーキ「メロンフロマージュ」に使用しました。 是非ご賞味ください。

メロンジュエリー・メロウ
¥1,400(税込)
北海道産「らいでんメロン」の濃厚な美味しさを、きらめくジャムに閉じ込めました。一口食べればメロンの爽やかな甘味と、 周りを包むビターな味わいのチョコレートがほろ苦い甘味な余韻となって、 口の中に広がります。

メロンフロマージュ
¥2,220(税込)
オンラインショップ限定の人気商品『フロマージュシリーズ』よりメロンの豊かな香りとやさしい甘みのチーズを合わせた「メロンフロマージュ」が新登場!
北海道・共和町で育まれる「らいでんメロン」

らいでんメロンが生産される共和町は北海道でも有数のメロンの産地です。ニセコ連峰の山々に囲まれ、昼夜の寒暖差が大きい、この土地で育まれたメロンは、糖度が高く、芳醇な香りとなめらかな食感が特徴です。
クリーンな栽培手法

JAきょうわ産のメロンはネギと混植栽培することで、病害を未然に防ぐ栽培手法を取り入れています。この自然のメカニズムを利用した薬剤に頼らないクリーンなシステムの取り組みが評価され、第2回環境保全型農業推進コンクール(平成2年)にて農林水産大臣賞を受賞しました。
そして光・糖度センサーや外観計測装置により、安定した品質のメロンを選果されています。
共和町ともりもとのつながり

2017年、肥沃な大地と朝夕の寒暖差から育まれる北海道共和町の「らいでん」ブランドをスイーツを通して全国へお届けしたいとの想いから生まれた「太陽いっぱいのメロンゼリー」「北の散歩道らいでんメロン」の販売がはじまりでした。以来、「らいでんメロン」を使用したスイーツの商品化、共和町のイベント参画や、学校給食へゼリーをお届けするなど、地域の皆様と共に認知拡大に取り組んでまいりましたなかで、ついに2023年、もりもとベストセラー商品「ジュエリーシリーズ」に「らいでんメロン」味が登場しました。
その他、今しか味わえない
期間限定スイーツ



ふらの雪どけチーズケーキ《北海道メロン》
¥1,760(税込)
人気のふらの雪どけチーズケーキにメロンフレーバーが登場。北海道メロンとチーズが美味しさを引き立て合い、芳醇な味わいをお楽しみいただけます。

ストロベリージュエリー
¥1,180(税込)
ジュエリーシリーズの人気フレーバー「ストロベリージュエリー」が期間限定で登場。北海道で収穫された苺の甘酸っぱいジャムを、薄焼きクッキーとバタークリームでサンドしました。