Home 洋菓子・ケーキ ハスカップジュエリー

コレクション: ハスカップジュエリー

極上の酸味をたのしむ

fv1
fv1
fv1
fv1
fv1

極上の酸味をたのしむ

fv1
fv1
fv1
fv1
fv1
ハスカップジュエリー

北海道特産のハスカップを使った、
極上の酸味をたのしむベストセラー。

1978年の誕生以来、
ひとくち召し上がっていただくと、
「えっ、美味しい!」という
おどろきの笑顔が広がり、皆さまに
愛され続けています。

ハスカップジュエリー
ハスカップジュエリー
ハスカップジュエリー

おどろきの笑顔が広がる
4つの理由

北海道特産の
ハスカップを生かしたい!

紫色が美しいハスカップは、北海道の特産フルーツ。鮮烈な酸味が特徴です。

もりもとの本社がある千歳市から近い勇払原野にも古くから自生しており、「このハスカップを美味しいスイーツにして全国に広めたい!」という想いから、開発は始まりました。

小さくてデリケートな果実は、まさに宝石そのもの。もりもとのベストセラー商品として全国の皆様に愛され続けています。

ハスカップとは
極上の酸味が際立つ
完璧なハーモニー

ハスカップジュエリーの美味しさの秘密は、もりもとの職人たちが
試行錯誤の末にたどり着いた完璧なレシピにあります。

ハスカップジュエリー
ご購入はこちら
冷やしても常温でも
美味しさの二重奏

ハスカップジュエリーは大切なバタークリームとチョコレートが溶けてしまわないように、冷蔵でのお取り扱いです。

この2通りの美味しさが味わえるところも、ハスカップジュエリーがロングセラーになっている理由の一つ。 その日の気分や季節、お手元のドリンクに合わせて「今日はこっちで!」。お好みのスイーツタイムが広がります。

季節ごとに煌めく
ジュエリー

1年に1度だけ!
穫れたての味わいをお届けする「ハスカップジュエリー・ヌーボー」

果実には旬がつきものです。 ハスカップジュエリーも毎年、夏に収穫されたばかりの3つの産地のハスカップを使用した「ハスカップジュエリー・ヌーボー」をお届けしています。

生産者様の想いをのせた、
ジュエリーシリーズ!
1978年の誕生以来、
おどろきの笑顔と共に
全国に広がる
ハスカップジュエリーの時間。
ハスカップジュエリー
ご購入はこちら
お客様の声
  • 甘さと酸っぱさのバランスがよく、母の大好物です

    母の日、誕生日などと、何かイベントの時に今62歳の母に贈り物としてプレゼントしています。チョコの甘みとハスカップの酸味のバランスがよく、とても美味しいと喜んでくれます。また食べやすいサイズですし、日持ちも長く、安心して贈り物として送れます。

  • 私が知る中でNO.1のスイーツ

    35年ほど前に知人からいただいたのが出会いでした。こんなに美味しいスイーツがあるのだろうか…と感動いたしました。それからたくさんの方々にプレゼントして来ました。もりもとさん、いつも美味しいスイーツをありがとうございます。

  • 思い出が蘇りました

    初めての北海道旅行の時にお土産に購入して以来、食べたいと思っていました。ひと口食べたらその時に見た景色が蘇ってきました。一緒に行った友人にもお裾分けして、すごく喜ばれました。

  • お土産にしたら家族に大好評!!

    北海道の旅行のお土産に家族に送りました。味にうるさい姉妹たちにも「すごくおいしい!」「甘味に品があって香りもいい」と大好評でした。お土産に選んだかいがありました。おいしいお菓子とお茶を味わいながらのんびりすごす時間の豊かさ…。日常生活でほっと心が休まるひとときを創ってくれるお菓子です。

もっと見る

これからも、もりもとは
「ハスカップの時間」を
みなさまにお届けします